研究シーズ集

分野から探す

タイトルから探す

※研究タイトルの50音順に並んでいます。

研究タイトル 研究者名 分野
研究タイトル・研究者名・分野
水素ステーションの安全性向上を実現する特殊障壁 朝原 誠 環境・エネルギー(エネルギー)
スネークボードの駆動原理を利用した 1モータ移動ロボット 伊藤 聡 ものづくり(製造技術)
すぽんじへあ -毛髪を多孔化しヘヤケアを変える- 武野明義 ライフサイエンス(その他)
生育環境や農産物の取り扱いが食品の香気に与える影響の研究 勝野那嘉子 ライフサイエンス(アグリ・食品)
生鮮青果物における脱プラスチック型鮮度保持技術の検討 今泉鉄平 ライフサイエンス(アグリ・食品)
切削鍛造法を活用したH字型ダブルカップの成形 箱山智之 ものづくり(製造技術)
センシングとモーションコントロールに関する研究 伊藤和晃 ものづくり(ロボット)
絶滅危惧植物「ヌマダイコン」を活用した抗炎症・美肌素材の開発 竹森 洋 ライフサイエンス(アグリ・食品)
Society5.0のための独自の“局地”気象予報システムの開発 吉野 純 環境・エネルギー(社会基盤)
食べ頃見極め可能 キウイフルーツ果実糖度 の追熟「前」予測 西津貴久 ライフサイエンス(アグリ・食品)
地域産業廃棄物からはじまる循環型のものづくり 山内恒生 他 ライフサイエンス(アグリ・食品)
知能化技術を用いたIoT生産システム 山本秀彦 ものづくり(製造技術)
抵抗スポット溶接を用いた異材接合 尹 己 烈 ものづくり(ナノテク・材料)
低コストで簡便な太陽電池劣化抑止、高速劣化回復技術 大橋史隆 環境・エネルギー(エネルギー)
低損失及び高出力密度を実現する磁気ねじ型二自由度モータ開発 八田禎之 ものづくり(ロボット)
低損失及び高推力/トルク密度を実現する直動/回転モータの開発 八田禎之 ものづくり(ロボット)
テキスタイル加工技術によるテーラードデザイン 仲井朝美 ものづくり(ナノテク・材料)
特異的抗癌作用を有する核酸医薬5’-アミノアルキルsiRNA 上野義仁 ライフサイエンス(創薬)
ナノからマクロな構造を制御した最先端繊維材料をあなたの手に! 入澤寿平 ものづくり(ナノテク・材料)
~ ナノ多孔化技術の毛髪への応用 ~ すぽんじへあ~  武野明義 他 ライフサイエンス(その他)