研究シーズ集

地震動予測と被害推定

環境・エネルギー(社会基盤)

研究者 環境社会共生体研究センター
久世益充 准教授

研究概要

断層パラメータ推定法に関する検討/地震観測記録と地震動予測手法を用いて,断層の広がりなどのパラメータを推定する手法

研究内容

・地震動観測記録に基づいた、断層モデル推定に関する検討
・深部地盤構造の影響による長周期地震動増幅特性推定に関する検討
・県、市レベルの自治体における広域地震動予測、被害予測に関する検討
・広域的なメッシュ地盤データの収集、整備
・震度、液状化危険度予測結果の検索システムの公開

303513560912c93ddb4a9260a132b19a.jpg

14e02e91ccadd4f298d0744551377688.jpg

活用分野・用途・応用例・商品例・事業化のイメージなど

地震ハザードマップ、地震被害のリスクマネジメント、自治体、工場・工業団地、商店街等のBCP(事業継続計画)

資料・ポスター

ダウンロード

キーワード

地震工学、地震動予測、地震防災

出展した展示会

  • 岐阜大学ラボツアー2025