岐阜大学では、教育研究活動等の更なる推進のため、クラウドファンディングを活用したプロジェクトを実施しています。
本学の多様なプロジェクトへ、皆さまの温かいご支援をお願い申し上げます。
クラウドファンディングとは
クラウドファンディング(crowdfunding)とは群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語で、インターネットを通して自分の活動や夢を発信することで、想いに共感した人や活動を応援したいと思ってくれる人から資金を募るしくみです。
なお、本学で実施するクラウドファンディングプロジェクトへのご支援は、岐阜大学への寄附としてみなされ、税制上の優遇措置が受けられます。
募集中のプロジェクト
現在募集中のプロジェクトはありません。
募集終了のプロジェクト(引き続きご寄附を募集しています)
入院中の患者様とご家族の「窓」となる、AI搭載型ロボット導入へ。
実施責任者 | 東海国立大学機構 岐阜大学医学部附属病院 |
---|---|
目標金額 | 4,700,000円 |
CF終了 |
2023/02/28 |
プロジェクトURL | https://readyfor.jp/projects/temi2023 |
外国にルーツを持つ児童が遊びながら学べる「いみあわせかあど」制作を
実施責任者 | 東海国立大学機構 岐阜大学教育学部 学校教育講座 教授 今井亜湖 |
---|---|
目標金額 | 1,200,000円 |
CF終了 |
2023/01/31 |
プロジェクトURL | https://readyfor.jp/projects/imiawase_cards |
実践知と科学知を駆使し、2024年パリの男子走高跳で入賞を目指す!
実施責任者 | 東海国立大学機構 岐阜大学教育学部 保健教育講座 助教 林陵平 |
---|---|
目標金額 | 1,300,000円 |
CF終了 |
2023/01/31 |
プロジェクトURL | https://readyfor.jp/projects/ryo1_akama2 |