研究シーズ集

RASを標的とする革新的抗がん剤の開発

ライフサイエンス(創薬)

研究者 連合創薬医療情報研究科
本田諒 准教授

研究概要

RASは全がんの約20~30%で活性型に変異している、極めて重要ながん治療標的であるが、従来の技術では阻害剤を作ることが困難な “undruggable target(創薬不可能標的)” の代表例とされている。発表者は「細胞膜透過性タンパク質」を基本骨格としたRAS阻害剤の開発に取り組んでいる。本剤は分子量が1万Daを超える高分子量タンパク質であるにも関わらず、細胞膜を透過し、細胞内に存在するRASに到達し阻害することが可能である(T。 Nomura et al.、 Cell Chem。 Biol.、 2021)。

008_naiyou1.jpg

活用分野・用途・応用例・商品例・事業化のイメージなど

本剤は細胞・マウスモデルいずれでも阻害効果を示しており、今後は抗がん剤としての実用化に向けた改良研究やデータ取得を実施する予定であり、この点で企業との連携を希望したい。

キーワード

RAS阻害剤、細胞膜透過性タンパク質、がん

出展した展示会

  • 中部地区医療・バイオ系シーズ発表会2021