- 2025.10.03
- ニュース
- 【第一目標達成!さらに、ネクストゴールへ挑戦】岐阜大学クラウドファンディング「甲状腺腫瘍の悪性を予測するAIシステムで、地域間の医療格差をなくしたい!」
- 2025.10.03
- イベント
- 【TOICイベント案内:11月7日開催】「Knots by TOIC」岐阜大学・名古屋大学とつむぐオープンイノベーション in NAGOFES 2025
- 2025.10.02
- イベント
- PI育成セミナー「社会実装のための知的財産の基礎知識と研究成果を特許にすべき理由ー研究成果の実用化に向けてー」(11/28)
- 2025.10.02
- イベント
- 【エルゼビア・ジャパン社】2025年秋 利用講習会のご案内
- 2025.10.02
- ニュース
- 【お知らせ】デジタルマッチングメンテナンスのお知らせ
- 2025.10.01
- 研究支援
- 東海国立大学機構 100人論文(10/1研究紹介投稿受付開始)
- 2025.10.01
- ニュース
- 「EXPO2025 大阪・関西万博(万博で未来を体験しよう)」 に出展します!(10/5~10/7)
- 2025.09.19
- 産学連携
- 2025年岐阜大学ラボツアー(9/17開催)での久世先生、五井先生、柴山先生の研究シーズをアップしました。
- 2025.09.19
- 産学連携
- 11月10日(月)第3回カーボンニュートラル共創シンポジウム(水素社会の実現に向け中部経済連合会と東海・信州の9国立大学と6国立高専が合同開催)
- 2025.09.18
- ニュース
- 岐阜大学の研究者2名が2025年度JST戦略的創造研究推進事業「CREST」「さきがけ」に採択されました
- 2025.09.16
- 公募情報
- 令和7年度 GAPファンド『ステップ1』エントリー開始(10/14正午まで)
- 2025.09.12
- イベント
- 【T-GExイベント案内:9月26日開催】Technology CommercializationとBusiness Development―『ひとりOpen Innovation』の奮闘記―
- 2025.09.04
- イベント
- 【9月19日(金)開催】知的財産セミナー 権利範囲を数値で限定した特許について、数値の解釈が争われた裁判例(化合物の分子量を数値限定した特許に関する特許権侵害訴訟)
- 2025.09.02
- ニュース
- 岐阜大学公認クラウドファンディング「甲状腺腫瘍の悪性を予測するAIシステムで、地域間の医療格差をなくしたい!」を公開しました!
- 2025.08.29
- イベント
- 【TOICイベント案内:10月15日開催】経産省予算における令和8年度概算要求 説明会 & 〈完全予約制〉個別相談会
- 2025.08.29
- 産学連携
- 【後期】2025年度よろず相談会(経済産業省関連の施策・公募・補助金)
- 2025.08.28
- 研究支援
- 【FAQ、面接日程更新】2025年度「JST創発的研究支援事業」
- 2025.08.28
- 産学連携
- 教員500名以上を掲載した2025年版「教員紹介冊子「さんかんがく」」をアップ
- 2025.08.27
- 研究支援
- 【若手研究者対象】令和7年度はばたく次世代 国際オピニオンリーダー育成プログラム 公募(締切:2025年10月3日(金)15時)
- 2025.08.27
- イベント
- 【10月10日(金)】しんきん「ビジネスフェア2025」岐阜大学ブースで技術相談しませんか
お知らせ一覧
News