企画・研究支援部門について

研究推進支援に向けての企画・立案及び事業の推進を行っている部門です。

部門の目的・体制・役割

研究者を取り巻く環境は研究資金情報、獲得支援、獲得後のマネジメント、グループ形成、異分野融合、安全保障貿易管理、コンプライアンスと多岐にわたります。
企画・研究支援部門は、学内の研究力強化を図るために、研究者の受託研究獲得支援、研究拠点の運営支援、研究力の調査・分析などを行います。

URA(University Research Administrator)の配置

研究機関において、研究者とともに、研究活動を組織として円滑に実施=「研究推進」(リサーチ・アドミニストレーション)するための業務全般を専門職種としたのがリサーチ・アドミニストレーターです。大学においてはUniversity Research Administrator(URA) とも呼ばれ、事務と教員の中間的存在として、「大学における第3の職種」とも言われています。

東海国立大学機構岐阜大学の研究者を取り巻く環境は、研究資金獲得、獲得後のマネジメント、グループ形成、異分野融合、安全保障貿易管理、コンプライアンスなど、教育・研究以外の対応業務を抱えています。そのため、研究従事時間の不足を感じる教員や、運営費交付金の減少による基盤的な教育・研究経費の不足、研究支援者の増員希望など、時間・予算不足を感じて外部資金獲得を躊躇する教員が少なからず存在しています。

そこで、東海国立大学機構岐阜大学は、研究の入口から出口まで一貫した研究支援を行なう当本部に、中規模の地方国立大学が、研究推進機能を強化し、地に足を付けて研究で社会貢献する要員として、「リサーチ・アドミニストレーター」を配置しています。

メンバー紹介

氏名職名
松橋 延壽 部門長(併)・教授(大学院医学系研究科)
本田 宗央 副部門長・特任教授
阿部 正樹 特任教授
大岡 敦子 特任助教
小峰 重樹 特任教授(パート)
松山 久美

主任URA

豊川 真美

URA