【更新情報】説明会動画は下記からご視聴ください。※機構内アクセス限定
説明会動画はこちらをクリック
JST「創発的研究支援事業」では、特定の課題や短期目標を設定せず、多様性と融合によって破壊的イノベーションにつながるシーズの創出を目指す「創発的研究」を推進するため、既存の枠組みにとらわれない自由で挑戦的・融合的な多様な研究を、研究者が研究に専念できる環境を確保しつつ原則7年間(途中ステージゲート審査を挟む、最大10年間)にわたり長期的に支援します。
申請をご検討されている方は、積極的にご参加ください。
後日機構内限定で動画公開も予定しております。
開催日時 |
2025年8月20日(水)10時30分~12時00分 後日、機構内アクセス限定で当日の動画を配信予定です。 |
開催形式 | Zoomウェビナー |
対象 | 東海国立大学機構内の構成員 |
プログラム |
10:30 – 10:35 開会挨拶 名古屋大学 副総長(研究担当)山中 宏二 名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 渡邊真由美 主任URA 名古屋大学高等研究院 星野 洋輔 特任助教(酒見パネル) |
申込方法 |
終了しました
|
セミナー動画 ※機構内アクセス限定 |
こちらからご視聴ください。 |
岐阜大学における学内支援メニュー (学内専用) |
こちらからご確認ください。 |
【お問い合わせ先】
岐阜大学創発的研究支援事業事務局
学術研究・産学官連携推進本部(大岡)
研究推進部研究推進課(北野、合原)
E-mail:souhatsu[at]t.gifu-u.ac.jp ※[at]を@に変換してください