地域創生プロジェクト
6/148

PROJECT No.27PROJECT No.28PROJECT No.29PROJECT No.30PROJECT No.31PROJECT No.32PROJECT No.33PROJECT No.34PROJECT No.35PROJECT No.36PROJECT No.37PROJECT No.38PROJECT No.39認知症やALSの早期治療介入と根治を目指して~ 超高感度検査法の開発 ~…………………… 65岐阜発!がんシーズの実用化から、がん克服へ……………………………………………………………………… 67がん代謝に着目した理論的創薬が拓くがん克服社会………………………………………………………… 71タンパク質や糖鎖の構造と相互作用情報から生命現象を理解し創薬を実現する… 75ヒトの健康寿命もモノの寿命も延ばすインクルーシブ社会の実現………………………… 79動物の力を最大限に活かす新たなバイオ産業~ メダカからウシまで、シームレスなバイオエンジニアリング ~… 81血管からみた最新科学がもたらす疾患予防社会………………………………………………………………… 83生物資源保護と健康長寿社会実現を目指したグローカル展開………………………………… 85活断層に関する最新の情報発信によるレジリエンス社会の実現……………………………… 87自然環境と共生する持続可能な社会を目指してカーボンニュートラルに取り組む……… 89ゲノムと情報学による新しい農作物管理・流通社会の実現…………………………………………… 91東海スタートアップエコシステムによる地域創生の実現ー 岐阜大学発ベンチャー創出/成長促進と起業家の育成/輩出 ー 93地域とともに次世代を育て、持続可能なぎふの Mirai をつくる~ 地域イノベーション・エコシステムの形成・充実 ~95

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る