31PROJECT No.14PROJECT NAME安心して産み育てる共助文化の創生~ シームレスなケアを提供する取り組み ~MESSAGE FROM THE PROJECT LEADERKEY WORDS産後ケア/産後うつ/ヨガ/子育て/シームレスなケア/神経発達症/地域創生/ICT/アプリ/官学連携/助産師/精神科医/保健医療行政/リプロダクティブヘルス/ライツ 医学部看護学科金子 洋美助教 晩産化に加え、産後うつや自殺が増加し、出生数は減少している。産後は困難に転じやすいが、子育て世帯はサポートが十分に得られていない現状がある。我々は周産期に関わる専門職であり、地域の子育て世帯をサポートする行政や保健師・助産師とつながる強みがある。私は、子を産み育てるZ世代のコミュニケーションスタイルに合致したツールを開発中である。このツールによりアカデミアを基盤とした専門職と、子育て世帯をつなげることによりシームレスなケアを提供したいと考えている。多種多様な専門職と子育て世帯がつながり続け、共に助け合う社会を作りたい。KGI:参画する専門職数(助産師・医師・保健師・保育士・研究者・行政・ヨガインストラクターなど)・アプリ登録者
元のページ ../index.html#38