PROJECT No.51森部 絢嗣准教授、応用生物科学部(連係)125KEY WORDSPROJECT NAMEMESSAGE FROM THE PROJECT LEADER社会システム経営学環 現在、日本の国土のおよそ�割は、携帯電話の電波が届かない「不感地域」と言われています。こうした地域でも、私たちの暮らしやインフラを支える林業や治山、発電・送電などの仕事が行われています。しかし、山間部では通信環境が整っていないため、安全の確保やICTを活用した作業の効率化が進まず、大きな課題となっています。このような背景から近年、衛星通信や、低消費電力で長距離通信が可能なLPWA(Low Power Wide Area)といった新たな通信技術に注目が集まり、全国各地で様々な実証実験や開発が進められています。私たちは、物理的な通信環境の整備にとどまらず、「人と人」「人と地域」をつなげる楽しさを原動力として、新たな地域資源の活用や、モノやコトの価値の創出にも取り組んでいきます。通信/電波/地域/資源/デザイン/デザイン思考/防災/まちづくり観光/価値/創出/山林/山岳/登山/林業/治山/食料/農業/農村政策/マーケティング/管理会計/影響評価つながるTokai、つくる価値
元のページ ../index.html#132